2015年11月07日

プクゾー2体験版10周クリア

プクゾー2体験版10周クリアしました〜。


9周目と10周目は、ステージ3のキュービィ軍団が異様に硬くてなかなかダメージ与えられない上、状態異常つきの複数攻撃をしてくるのでかーなーりウザかったです。キュービィ軍団は敵ターンになると必ず状態異常つきの複数攻撃をしてくるので、デミトリ&モリガンコンビが戦闘不能に追い込まれたりして全滅はしないものの散々な目にあいました。反対にステージ3のボス的なバレッタは10周目でも苦戦することなくあっさり倒せました。ボスよりも雑魚の方が強い仕様なのでしょうか。


そんなわけで10周目はキュービィ軍団のしぶとさと複数攻撃の前に一度体制を整えるべくやり直しを余儀なくされることに…。仕様上キュービィ軍団のそばに配置されてしまう仁&カズヤとデミトリ&モリガンは、仁&カズヤは後退しつつ他のメンバーと合流&参戦、デミトリ&モリガンは遠くに避難させて参戦させずにモリガンの『投げキッス』や成歩堂&真宵の『異議あり』で後方支援をさせていました。キュービィはできれば二度と戦いたくないんですが、当分は雑魚として出てくるんでしょうか(遠い目)。


プクゾーでは、個人的に憎たらしい敵にはこれでとどめをさされたら恥ずかしいだろうなあと思う必殺技でとどめをさしていました。なのでゼファー&リーンベルコンビの『十二時の鐘(2人でいちゃつきながら敵に爆弾を投げて攻撃する必殺技)』みたいな必殺技が今回もあればいいなあと思ってみたり。
ちなみにVAVAを倒すときには、必ずゼファー&リーンベルコンビの『十二時の鐘』でとどめをさしていました(苦笑)。「大神」でもミニゲームで苦しめられた相手に悪行三昧したり、けっこうこういう邪道な楽しみ方をするのが好きだったりします自分。なのでゼファー&リーンベルコンビの『十二時の鐘』を超える、絶対受けたくない必殺技が出てくるといいなあと思いつつ、発売日を待つことにします。ただ原稿&冬の合戦(コミケ)があるのと、年末年始も仕事三昧なので、本格的にプレイするのは来年になりそうですが(遠い目)。



最後にここまでプレイした感想。

今のところ、クリス&ジルコンビが一番強くて頼りになりました。サポートキャラでは平八さんがお気に入り。早い段階から味方として加わってくれるのがうれしいです。ちなみに前回のサポートキャラではバンと沙夜がお気に入りでした。大神&さくらコンビと組ませたときの沙夜さんにデレデレする大神さんとむっとするさくらちゃんの会話がもう大好きで大好きで…。エックスも天然ボケぶりを発揮してたり、さりげない会話を聞くのも楽しいゲームでした。

アイリスは今回出てこないようですね。スタッフはX4にこだわっているようなので、こうなったらとことんアイリスを出してほしかったです(サイバーエルフエックスみたいなサポートキャラとして出すとか)。


posted by そとみち at 22:27| プロジェクトクロスゾーン