2023年11月03日

アイリス

IMG_3232.JPEG
ソシャケット2に参加したときに描きかけで放置していたアイリスに色を塗ってみたもの。デザインはX4とXDiVEデザインごちゃまぜです。
11/5のソシャケット3は私用のため参加できませんが、参加される方ファイトです。

買い物中スケブのアイリスはこんなでした。
IMG_3234.JPEG
posted by そとみち at 23:33| ロックマンX

2022年08月01日

8月1日はロックマンX4の発売日

00 20220801X4記念絵.jpg
「ロックマンX4」発売25周年おめでとうございます。今年もアイリスを描きました。ロックマンにおいてファーストラブはアイリスで、この子がどうなるか知りたくてX4を買ったので。

アイリス戦はレーザー攻撃を避けるのが難しくて、ボスラッシュ時のドラグーン戦よりも苦戦しました。結局勢いでなんとか勝った感じでしたが、個人的に二度と戦いたくないですハイ。

アイリスはまさかの死亡…という衝撃的な展開でしたが、X4は大きいお友達だけでなく子供たちにも現実は厳しいんだぞってことを心底わからせてくれる素晴らしいゲームだと思います(^^;)。

posted by そとみち at 22:29| ロックマンX

2021年12月24日

ロックマンX セカンドアーマー




ROCKMAN X ロックマンX セカンドアーマー | プラモデル | KOTOBUKIYA https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000004235/
『ロックマンX セカンドアーマー』が本日発売です。まさに公式からのクリスマスプレゼントですね〜(^^)。

2022年1月発売『ロックマンX マックスアーマー(再生産)』予約・ご購入で『ロックマンX3 ステージ背景シート』を1つプレゼント!…だそうで、こちらはスペースを確保できるかどうかで買うか買わないかを検討中です。最近のグッズってけっこう場所をとるので、徐々に置き場所に困るようになってしまって…(遠い目)。

それにしてもコトブキヤさんのエックスの商品もけっこうな数になりましたね。最近はSNSによる情報発信がメインになっていて、ときとして追いかけきれてないときもあるのですが、自分に無理ないペースでこれからも追いかけていこうと思います。

posted by そとみち at 19:21| ロックマンX

2021年08月01日

8月1日はロックマンX4の発売日

アイリス(ロックマンX)
1997年8月1日に「ロックマンX4」が発売されたので、24周年記念にアイリスを描きました。24周年おめでとうございます〜!!

このソフトで初めて『限定版』なるものを買いました。アイリス目当てで買ってゼロ編をプレイして結末に茫然となったのもいい思い出です(遠い目)。

個人的にX4で苦手なボスはドラグーン、アイリス、シグマ第2形態でした。ドラグーンはなんとか力押しで勝てたけど、アイリスは力押しでは勝てない難敵だったので苦戦しました。シグマも第1形態はあっさり倒せるけど、第2形態が…。

そしてゼロ編の失意を背負ったままエックス編をプレイ。気が付いたらゼロックスにはまってました(苦笑)。ちなみにゼロックスは自分がはまった初めてのBLカップリングでした。

…いろんな意味でX4は自分に影響を与えた作品でした。



posted by そとみち at 00:00| ロックマンX

2020年11月08日

10月30日は初恋の日でした

初恋の日に描いたアイリス
10月30日の初恋の日に描いたものの、あげそこねたアイリス。ロックマンにおけるファーストラブはこの子でした。もちろんゼロ編からプレイしましたが、あんな結末になるとは思わず…(遠い目)。当時は茫然自失状態でその後をプレイしていました。



posted by そとみち at 19:43| ロックマンX